東京大学 応用昆虫学研究室 昆虫生態学研究グループ

公式ウェブサイト 2

  • 研究室Home
  • お知らせ
  • 大学院セミナー

大学院セミナー

大学院セミナー

キイロショウジョウバエ雌の交尾後の行動を変化させるsex peptideの作用機構 修士2年 瀬戸口栞

Laboratory of Applied Entomology
2014年7月2日

交尾を終えたキイロショウジョウバエの雌は、雄の求愛を強く拒否…

Continue reading

大学院セミナー

Vernolic acidを合成するエポキシ化酵素及びその応用 博士課程1年 戎 煜

Laboratory of Applied Entomology
2014年6月26日

最近の研究により、長年「謎」とされていたヒトリガ科昆虫アメリ…

Continue reading

大学院セミナー

How insect herbivores overcome 1,4-benzoxazin-3-ones in maize, D2, Tran Thi Thu Phuong

Laboratory of Applied Entomology
2014年6月25日

Insect herbivores are often re…

Continue reading

大学院セミナー

糸球体構造とフェロモン選好性の変化 修士1年 韮澤拓也

Laboratory of Applied Entomology
2014年6月10日

昆虫の行動の決定において、嗅覚は重要な情報である。昆虫の主な…

Continue reading

大学院セミナー

キイロショウジョウバエにおける神経ペプチドを介した行動制御 修士2年 工藤愛弓

Laboratory of Applied Entomology
2014年6月10日

神経ペプチドは生体アミンやアミノ酸と同様に神経伝達物質として…

Continue reading

大学院セミナー

求愛行動におけるショウジョウバエ雄の聴覚の役割 修士1年 瀬戸口栞

Laboratory of Applied Entomology
2013年12月16日

ショウジョウバエの雄が生成する求愛歌は、雌に交尾を受け入れて…

Continue reading

大学院セミナー

Transgenerational effects of parental preadult and adult diet on offspring traits,D2,Aye Thanda Win

Laboratory of Applied Entomology
2013年12月5日

Diet quality is a key environm…

Continue reading

大学院セミナー

Structures of the UDP glycosyltransferase of GT1 family, D2, Tran Thi Thu Phuong

Laboratory of Applied Entomology
2013年11月27日

Glycosyltransferases (GTs) are…

Continue reading

大学院セミナー

コオロギの求愛努力の個体差とその適応的意義 修士1年 瀬戸口栞

Laboratory of Applied Entomology
2013年11月11日

コオロギの雄の奏でるcalling songは、離れた場所に…

Continue reading

大学院セミナー

Transgenerational effects of paternal conditions on offspring performance Aye Thanda Win-D2

Laboratory of Applied Entomology
2013年10月29日

Environmental conditions (diet…

Continue reading

  • « Previous
  • Next »
Copyright © 2025 東京大学 応用昆虫学研究室 昆虫生態学研究グループ | Theme by: Theme Horse | Powered by: WordPress