東京大学 応用昆虫学研究室 昆虫生態学研究グループ

公式ウェブサイト 2

  • 研究室Home
  • お知らせ
  • 大学院セミナー
大学院セミナー

動物の闘争における評価戦略の研究史 修士2年 網野 海

Laboratory of Applied Entomology
2020年7月21日

 「いかに闘い、いかに退くか」は、我々人間の活動にも通ずる普…

Continue reading

大学院セミナー

社会性昆虫の感染症対策 修士2年 豊嶋直樹

Laboratory of Applied Entomology
2020年7月21日

新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、社会全体で様々な対策が…

Continue reading

お知らせ

メスの交尾受容性とエサの有無×空腹状態に関する論文が公開

Laboratory of Applied Entomology
2020年7月6日

安藤君の論文がついに公開されました(受理されたときの記事)。…

Continue reading

お知らせ

性的二型にかかる性選択圧に関する論文が公開

Laboratory of Applied Entomology
2020年7月1日

網野君が筆頭著者の論文が Zoological Scienc…

Continue reading

お知らせ

大学院入試情報2020

Laboratory of Applied Entomology
2020年6月3日

6月20日(土)に大学院入試の専攻オンライン説明会が行われる…

Continue reading

大学院セミナー

シジミチョウ科におけるfalse head仮説をめぐる議論と検証 修士2年 網野 海

Laboratory of Applied Entomology
2020年5月25日

 捕食圧は、自然選択の中でもとりわけ強力な要因として、獲物側…

Continue reading

大学院セミナー

ライバル存在下で起こるキイロショウジョウバエのオスの繁殖戦略の変化 修士2年 豊嶋直樹

Laboratory of Applied Entomology
2020年5月25日

「ライバル存在下で起こるキイロショウジョウバエのオスの繁殖戦…

Continue reading

お知らせ

研究室紹介スライド&動画

Laboratory of Applied Entomology
2020年5月5日

学内・学外向けの進学ガイダンスができなくなった関係で、研究室…

Continue reading

お知らせ

空腹状態のメスの交尾受容性はエサの有無で逆になる

Laboratory of Applied Entomology
2020年4月28日

安藤君が筆頭著者の論文がAnimal Behaviour誌に…

Continue reading

大学院セミナー

大きなオスはなぜ勝つのか? 修士課程1年 網野海

Laboratory of Applied Entomology
2020年1月20日

動物の闘争において、どんな要因が勝敗を決定するのか、という疑…

Continue reading

  • « Previous
  • Next »
Copyright © 2025 東京大学 応用昆虫学研究室 昆虫生態学研究グループ | Theme by: Theme Horse | Powered by: WordPress